経済産業省が地域の活性化に向けたアートプロジェクトの手引き「×ART(かけるアート)スタートアップガイドライン」を公表

経済産業省はこの度、地域の活性化に向けたアートプロジェクトの手引きである「×ART(かけるアート)スタートアップガイドライン」を公表しました。

×ART(かけるアート)スタートアップガイドラインとは

「×ARTスタートアップガイドライン」とは、アートプロジェクトの意義やノウハウなどを事例も交えながらまとめた手引き書。これからアートプロジェクトを始めようとする地域や自治体、企業の方々に役立つ内容を掲載したものです。

地域の公共空間や遊休区間などを活用して行われるアートプロジェクトは、地域に様々な価値をもたらします。

  • アートそれ自体が持つ美しさなどの本質的価値
  • 地域におけるコミュニティの形成といった社会的価値
  • 地域のブランディング向上といった経済的価値

これらは地域における新たな文化創造につながるものの、アートプロジェクトの意義や実施するためのノウハウなどは十分に広まっておらず、取り組む自治体や事業者はまだ限られています。そのような人々に情報を届ける目的で作成されました。

×ART(かけるアート)スタートアップガイドラインの主な内容

「×ART(かけるアート)スタートアップガイドライン」では、地域のアート活動に必ず登場する「アート」「事業主体」「地域」の3者がどのように関わって「地域の元気」を生み出していくのか、その進め方や役割に焦点をあてて解説しています。

事例やイラストを多く取り入れ、アートを専門としない人がアートプロジェクトに取り組む際にも、親しみやすいものとなるように工夫されています。

地域でのアート事例

プロジェクトの起点となり、アート活動を実現・継続してきた方々のインタビューを掲載しています。

×ARTが地域にもたらす様々な価値

数値や形として見えにくいアートの持つ多様な価値が、どのように地域の求める効果に変換されているかを整理しています。

アートプロジェクトの進め方

地域でアートプロジェクトを進めていく具体的な手順を解説した上で、つまずく点の解決ポイントなどを解説しています。

アートをまちに活かすには?

アートを設置する空間によって異なる制度やルールを、道路や河川などの類型に分けて解説しています。

続けるための仕組みづくり

アートと地域との関係を継続的に育て、環境の変化に合わせた新たなアートプロジェクトが実践されていくような循環を生み出すために、必要な組織や仕組みについて解説しています。

\この記事が役に立ったと感じたら/

詳しく知りたい人はこちらの記事をチェック
友だち追加

記事をもっと見る