日頃より「さつまがゆく」をご覧いただきありがとうございます。
この度、ブログ開設1周年を記念して公式LINEができました!

まずは無事に1周年を迎えられたこと、当ブログを読んでくださる人たちがいることに心から感謝しています。本当にありがとうございます。
2021年に美術ライターの活動を始めてから丸1年を迎える直前、「やっぱり自分が文章を発信する拠点がないとだめだ……!」と一念発起してブログを開設。
サーバーを契約して、WordPressでイチから作って。
初めは名目上「Webマガジン」としていましたが、主観強めでお送りしているので素直に「ブログ」でいいのかもしれません。
何だか初めは、「ブログ」ってパブリックな発信をするにはあまりにも私的なニュアンスが強く感じられて、敢えて「Webマガジン」とこだわって称していたんですよね。
ありがたいことにリリース以降、「さつまがゆく」名義で取材申し込みをさせていただけたり、その取材からさらに素敵なご縁が生まれたりと本当に色々なことがありました。
また2022年を通して、いわゆる「記事」たるものはここでアウトプットしつつ、noteを「エッセイ」の場とするための地盤固めを進めていきました。
「記者・エッセイスト」の肩書きを持ち外部媒体様でオフィシャルな執筆をすることはあるものの、「さつまがゆく」では真面目にアートを紹介しつつポエティックな情緒がダダ漏れている辺り、ここにある記事はどこかエッセイ的な要素が強いかもしれません。
けれども、そういう“異色”を恐れずにやり続けることで、他にはない価値が生まれると信じるのみです。
さて本題ですが、「さつまがゆく」を含む色々なチャネルをご覧いただいている人からこんな言葉をいただきました。
「記事も上がるし、エッセイも上がるし、ラジオやSNSも更新されて追いつかないよ〜!見るとこいっぱいだよ〜!」
そんなに見てくださってるんですね……とありがたさをひしひし感じつつ、もう少し見やすくする工夫ができないかな?と思ったのも事実です。
1日24時間は皆一緒、貴重な日々の中で“タイパ”良く情報に触れていただけるほうが良いですものね。
そこで思ったわけです。
メールマガジンで情報をサマリ的に発信できたら良いのでは?
でも、メールアドレスの提供は抵抗があるかもしれないし、メールは埋もれやすいかも。
だったらLINEにしてみる?
こうして1周年という節目を機に、ファンの人への感謝を込めてLINEをリリースすることに決めたのでした。
「さつま瑠璃 Official」に登録していただくと、毎週日曜日の21:00に次のような情報が届きます。
- Blog「さつまがゆく」の更新情報
- Podcast「おさつとアート」の更新情報
- さつまがゆく online shop(仮)に関する情報
- さつま瑠璃の外部でのお仕事情報
- noteのエッセイ更新情報
- SNS(Twitter, Instagram)からのピックアップ情報
- YouTubeの更新情報
だいたい上記のような内容が1週間分まとめて届きます。興味があるものだけ選んでパッと見るのも簡単ですね。さつまが1週間サボり倒したら更新情報は何もありません。
あとはシークレット情報を1つお伝えしておくと、公式LINE限定のメッセージ・お写真・情報解禁などがあるかもしれません。お楽しみに……!
皆様にワクワクしていただけるように頑張ります。
公式LINEの登録について、気になりそうなポイントをまとめました。
ご登録いただいた人のアカウント情報を知ることは基本的にありません。
システム上、把握することはできないからです。
ただし、メッセージやスタンプを送っていただくと私はそれを見ることができます。
要するにメッセージ画面で何も送らなければ、運営側には登録者様のアカウント情報が一切伝わりませんので安心してください。なお、個人情報を得た場合の対応方法は「さつまがゆく」のプライバシーポリシーに準じます。

公式LINEのご登録は無料です。
ご登録によって何かの費用が発生することはありません。
公式LINEでお送りするメッセージやコンテンツの著作権は、全て運営者に帰属します。
無断転載・自作発言などはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
また、悪意ある切り抜きの作成・拡散などもお控えくださいませ。いないと思いますが……
ご協力をお願いいたします。
1周年を迎えた「さつまがゆく」。
2年目はもっともっと魅力的な媒体になるよう、益々のアップデートとブラッシュアップを仕掛けていきます!
ご意見・ご感想などいただけたら心から喜びます。
記事コメントはもちろん、TwitterやInstagramのリプライ・DMなども結構目を通すので気軽に交流していただけると嬉しいです。
公式LINE「さつま瑠璃 Official」には、「QRコード読み取り」「友だち追加ボタンクリック」のいずれかでご登録いただけます。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします!